暮らしのメモ

5月17日の日替わりメッセージは

暑くなる前にエアコンの試運転を

今年の夏も厳しい暑さが予想されています。暑くなる前にエアコンが動くか確認しておきましょう。夏本番になって修理を依頼しても、すぐには対応できないそうです。今のうちにチェックしましょう。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

声かけ

5月16日の日替わりメッセージは

鳥の鳴き声が聞こえたら

空からヒバリやメジロなど、鳥たちの鳴き声が聞こえたら、頭をぐっと上げて、可愛い小鳥の姿に目を凝らしてみましょう。うつむきがちに歩いている習慣に気づくきっかけになりますよ。さぁ、顔も気持ちも上げて!

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

今日は何の日

5月15日の日替わりメッセージは

沖縄本土復帰記念日

昭和47年の今日、沖縄が戦後、労苦を重ね、平和で心豊かに暮らせる島を実現するために悲願の本土復帰を成し遂げました。今も世界のどこかで戦争が行われています。平和のありがたさを感じる日にしたいですね。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

雑学

5月14日の日替わりメッセージは

自然の色の豊さ

新緑が眩しい季節です。緑とひと言で言っても青柳、若苗色、萌葱色、常盤色、松葉色など緑を表わす名前だけでもいくつもあります。身近にある色の豊かさ、日本語の表現の深さを味わってみませんか。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

豆知識

5月13日の日替わりメッセージは

ブラシでイライラすっきり!

春は気が頭に上がりやすく、ほてりやのぼせ、頭痛やイライラにつながります。頭に上がった気を下におろすには、「髪を櫛でとく」がおすすめ!滞った気や血流を巡らせイライラもすっきりしますよ。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

健康豆知識

5月12日の日替わりメッセージは

三行日記

皆さんは、三行日記健康法というのをご存知ですか?一日一回、感動したことや、失敗したことなど、少しで良いので日記に綴るとストレスが和らぐそうですよ。よろしければお試しください。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

歴史豆知識

5月11日の日替わりメッセージは

鵜飼

今年も、岐阜県の長良川では11日から鵜飼いが行われています。長い歴史を持つ鵜飼い。見事に鵜をさばく鵜匠と言う職業は、宮内庁から任を受けた一子相伝のものだそうです。こういった文化は大切にしたいですね。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

天気

5月10日の日替わりメッセージは

紫外線が一番多いのは?

皆様、紫外線は、この5月が一番量が多いそうですよ。お出かけの際は、日焼け止めクリームの他に、帽子や紫外線をカットする眼鏡などでちょっとしたオシャレをしてみてはいかがですか?

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

季節の話題

5月9日の日替わりメッセージは

室内での熱中症対策

気温が高くなる日が増えてきました。室内でも熱中症になることはありますから、注意が必要。暑さを自覚しにくいこともあるので、部屋に温度計や湿度計を置いて、快適に過ごせる空間を保ちましょう。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

クイズ

5月8日の日替わりメッセージは

知らんぷりして食べるパン?

今日はクイズの日。では、問題です。知らんぷりして食べるパンはどんなパン?繰り返します。知らんぷりして食べるパンはなにパンでしょう?答えは蒸しパン。知らんぷり、無視ですから蒸しパンなんですね。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。