2月17日の日替わりメッセージは
今日はおいしい、なぞなぞ
なぞなぞです。今日の3時のおやつは、何でしょう?3つの中から選んでください。カステラ、ゼリー、アイスクリーム、さて、どれでしょうか?答えは、3字、三文字のおやつでゼリーでした!わかりましたか?
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月17日の日替わりメッセージは
今日はおいしい、なぞなぞ
なぞなぞです。今日の3時のおやつは、何でしょう?3つの中から選んでください。カステラ、ゼリー、アイスクリーム、さて、どれでしょうか?答えは、3字、三文字のおやつでゼリーでした!わかりましたか?
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月16日の日替わりメッセージは
冬の帽子はメリットがいっぱい
帽子をかぶることで頭部から放散される熱を防ぎ、寒さによる肩こりや冷え性対策になります。また頭皮を乾燥から守るので、髪のパサつきも防ぎます。防寒だけじゃない寒い季節の帽子、ぜひ活用しましょう。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月15日の日替わりメッセージは
花にまつわる美しい日本語
花の終わりを表す特別な言いまわしがあります。「桜は散る」「椿は落ちる」「牡丹は崩れる」「菊は舞う」、そして今が盛りの梅、「梅はこぼれる」と言います。日本語も花に引けを取らない美しさがありますね。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月14日の日替わりメッセージは
大切な人の健康を願うバレンタイン
今日はバレンタインデーです。チョコレートのカカオには抗酸化作用、冷え性改善などに期待できるポリフェノールが豊富。カカオ70%以上のものを選んでくださいね。今年のバレンタインは、大切な人の健康を願って。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月13日の日替わりメッセージは
ラジオを見直しませんか
今日は「世界ラジオデー」です。ラジオは地域の情報を“ながら聞き”で得られるだけでなく、災害などの緊急情報を迅速に入手できる重要なツールでもあります。気軽で便利なラジオをもっと身近に楽しみませんか?
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月12日の日替わりメッセージは
昔から使われ続けているもの
皆様、湯たんぽは使われていますか?寒い夜、おふとんの中に湯たんぽを入れておくとあたたかく気持ちがいいですね。安全で費用も安いので、今若い人の間でも湯たんぽを使う人が増えているそうです。湯たんぽを使い暖かくおすごしください。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月11日の日替わりメッセージは
2月の祝日は?
今日は建国記念日。初代天皇である神武天皇が即位された日とされ、「建国をしのび、国を愛する心を養う」祝日です。これからも私たちが愛する平和で美しい国であり続けてほしいものです。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月10日の日替わりメッセージは
有名作品の隠れたお話
ロダンの彫刻で「考える人」は有名ですね。実はあれ考えているのではなく、地獄に落ちる人を上から見つめているのだそうです。考える人というタイトルはロダンの死後、別の人が後付けしたそうです。皆さん知っていましたか?
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月9日の日替わりメッセージは
昭和の冬はだるまストーブ
学校や駅にあった「だるまストーブ」憶えていますか?丸みを帯びた形からだるまストーブと呼ばれるようになったんですよ。石炭やコークスを燃やして、煙突から煙を出していたのも懐かしい光景です。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月8日の日替わりメッセージは
納豆は冬の季語
納豆を味噌汁などに入れる納豆汁は、冬の季語。明治の俳人正岡子規は、「納豆汁腹あたたかに風寒し」という句を遺しています。納豆のとろみのおかげで冷めにくく、栄養もたっぷりなのが魅力ですよ。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。