1月19日の日替わりメッセージは
『NHKのど自慢が、はじまった日』
昭和21年の今日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が始まったことを記念して、のど自慢の日になりました。ところで皆様のカラオケの十八番は何ですか?たまには大きな声で歌って気分転換するのもいいですよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
1月19日の日替わりメッセージは
『NHKのど自慢が、はじまった日』
昭和21年の今日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が始まったことを記念して、のど自慢の日になりました。ところで皆様のカラオケの十八番は何ですか?たまには大きな声で歌って気分転換するのもいいですよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
1月18日の日替わりメッセージは
『冬はクコの実を』
冬はクコの実を食べましょう。目の健康にも良いビタミンB1が豊富です。疲れ目を感じているなら、毎日20粒食べて視界をクリアに。味噌汁に入れると手軽に摂れます。スパイス売り場で購入できますよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
1月17日の日替わりメッセージは
『阪神淡路大震災から29年』
阪神淡路大震災から今日で29年。日々の備えとして、家族が勤めている会社、学校、かかりつけの病院などの連絡先を一覧にしておきましょう。そして財布の中に入れ、身につけておくと万一の時も安心です。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
1月16日の日替わりメッセージは
『日本初のアイススケート場が誕生』
明治9年の今日、日本初のアイススケート場が神奈川県横浜市にオープンしました。水田をスケートリンクにしたもので、氷すべり場と呼ばれていました。皆様はスケートの思い出はありますか?尻餅ばかりでしたか?それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
1月15日の日替わりメッセージは
『朝起きる前に、タイマーで暖房を』
冬の朝は寒くてなかなか布団から出にくいもの。エアコンのタイマー機能を使って、あらかじめ部屋を温めておくと起きやすくなりますよ。ヒートショックの予防にもなりますので、ぜひ活用しましょう。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
1月14日の日替わりメッセージは
『南極で生き抜いたタロとジロ』
昭和34年の今日、南極観測の際に置き去りにされたタロとジロの生存が確認されました。この話は映画にもなり日本中の人を感動で包みました。タロは日本に生還し、その後、北海道で余生を過ごしたそうです。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
1月13日の日替わりメッセージは
『日光を浴びる』
冬は寒いので外に出ない!という人も多いのではないでしょうか。人の体は日光を浴びる量が少なすぎると骨密度や免疫力が低下する事がわかっています。冬こそ暖かい服を着て散歩に出かけてみませんか。それではまた明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
1月12日の日替わりメッセージは
『村上春樹』
今日1月12日は小説家村上春樹さんの誕生日です。有名な「ノルウェーの森」をはじめ、独特の世界観で日本だけでなく世界中の読者を魅了しています。まだという方は一度読まれてみてはいかがでしょうか。それではまた明日
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
1月11日の日替わりメッセージは
『寒さ対策』
皆さんは、この冬の寒さ対策、どうされていますか?日本で昔から愛されてきた「湯たんぽ」は他の暖房器具と違って肌や空気が乾燥することもなく、優しい暖かさがいいですね。お湯に気をつけてお試しください。それではまた明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
1月10日の日替わりメッセージは
『十日戎』
1月10日は十日戎です。エビスビールや恵比寿駅などえびす様は全国的に有名ですが、十日戎を開催するのは関西だけだそうです。毎年福男を目指して境内を駆ける西宮戎が有名ですね。それではまた明日
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。