2月14日の日替わりメッセージは
『乾燥でぎっくり腰に!?』
乾燥でぎっくり腰に、なんて話あるんですよ。体内の水分量が少なくなることで、筋肉の弾力が奪われ、寒さによる血行不良も加わって、ぎっくり腰になる可能性が増えるそう。この時期も水分補給、お願いしますね!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月14日の日替わりメッセージは
『乾燥でぎっくり腰に!?』
乾燥でぎっくり腰に、なんて話あるんですよ。体内の水分量が少なくなることで、筋肉の弾力が奪われ、寒さによる血行不良も加わって、ぎっくり腰になる可能性が増えるそう。この時期も水分補給、お願いしますね!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月13日の日替わりメッセージは
『平和を愛した渋沢栄一』
明日2月14日にスタートする大河ドラマの主人公は明治時代に活躍した実業家渋沢栄一。多くの会社設立に関わりましたが、実は平和活動にも大変熱心でした。ノーベル平和賞に2回ノミネートされているんですよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月12日の日替わりメッセージは
『湿度は40~60%に』
乾燥が進むこの時期、湿度を適度に保てば、ウイルスの活動が抑えられ感染症などの予防に役立ちます。湿度を40~60%に保つのが理想ですが、加湿器がなければ、部屋に濡れたタオルを干すだけでもOKです。それではまた明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月11日の日替わりメッセージは
『建国記念日と皇紀元年』
今日は建国記念日。紀元前660年、初代、神武天皇が即位した日で、この年を皇紀元年としました。皆様の中には昭和15年に作られた皇紀2600年の歌を知っている方もいらっしゃるのではないですか。それではまた明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月10日の日替わりメッセージは
『コロナワクチン詐欺にご注意を』
保健所職員を名乗る人物から「高齢者を対象にPCR検査とワクチン接種ができる」との電話があり、予約金を支払うように言われたら、それは詐欺です!すぐに近くの交番や110番に通報してください。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月9日の日替わりメッセージは
『今も昔も漫画にワクワク』
今日2月9日は漫画家、手塚治虫さんの命日にちなんだ漫画の日!のらくろ、冒険だん吉、黄金バットなんていうのもありました。今は「鬼滅の刃」が大人気。漫画に胸躍らせるのは今も昔も同じですよね♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月8日の日替わりメッセージは
『ふんわり雪が食べたい』
今日は小林一茶の俳句です。「うまそうな雪がふうわりふわりかな。うまそうな雪がふうわりふわりかな」。私は子供の頃、雪を口に入れたくて上を向いて歩いたことがあるので、この句、よくわかります。それではまた明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月7日の日替わりメッセージは
『新しいカレンダー』
今日は小話。男の子がカレンダーを買いに来ました。「おじさん、新しいカレンダーください」「どんなカレンダーがいいんだい?」「え~と、たくさん休みがあるやつ」。私もそんなカレンダーが欲しいです。それではまた明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月6日の日替わりメッセージは
『笑って健康になりましょう』
皆様、笑っていますか?寒い日が続くと、表情も固まってしまいますが、笑う門には福来たる、ということわざもあります。笑うと免疫力が高まるとも言われていますから、ぜひ笑顔を心がけてくださいね。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月5日の日替わりメッセージは
『「食事、運動、会話」で健康管理』
立春を過ぎても春はまだ遠く、寒さの厳しいこの時期。しっかり健康管理していますか。バランスのいい食事と適度な運動。人との会話も大切ですから、時には友人に電話してご機嫌伺いしてみるのもいいですね。それではまた明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。