時事ネタ

11月02日の日替わりメッセージは

『年賀状販売』

11月1日から2022年の年賀状が発売されています。メールや電話でのやりとりが増えている昨今ですが、遠くに暮らす大切な人に便りを出すのは味わい深いものですよね。また会える日を願って思いをしたためましょう。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

ご挨拶

11月01日の日替わりメッセージは

『挨拶』

今日から11月?今月は私、ASAKOが元気とメッセージをお届けします!皆様、寒いからと言って水分補給が少なくなっていませんか?夏だけでなく、冬でも脱水は起こります。こまめな水分補給を心がけてくださいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

ご挨拶

10月31日の日替わりメッセージは

『挨拶』

今日で10月も終わり!月の初めは優しかった風も、冷たさを感じるようになりましたね♪これから訪れる冬に向けて、どうぞお風邪など引かれませんよう11月も元気にお過ごし下さいね♪10月担当田中絢でした♪それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

クイズ

10月30日の日替わりメッセージは

『四国の4県言えますか。』

今日は簡単な脳トレクイズです。では問題。四国には4つの県があります。愛媛県、徳島県、高知県。さてもう一つは何県でしょう。うどん県とも言われているその県は・・・、そう、香川県でした。それではまた明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

社会

10月29日の日替わりメッセージは

『大切なもうひとつの目、盲導犬。』

目が不自由な人にとって大切なパートナー、盲導犬。安全に歩けるよう、町で見かけても犬をじっと見たり触ったりせず、そっと見守ってあげましょう。困っておられそうなら、ぜひ人に声をかけてくださいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

声かけ

10月28日の日替わりメッセージは

『アルコールでの消毒』

街の中のいろいろなところに設置されているアルコール消毒液での手指の消毒、ちゃんとしていらっしゃいますか?手指の消毒は様々な感染症の予防になりますから忘れないでくださいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

読書

10月27日の日替わりメッセージは

『音読で脳も喉も元気!』

今日から秋の読書週間が始まりました。1日1ページ、声に出して読む、音読をしてみましょう。音読すると、目と耳と口を同時に動かすので、脳も喉も活性化するんですって。ストレス解消にもなりますよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

防犯

10月26日の日替わりメッセージは

『2階で物干しをしている家の1階は留守の場合が多い。』

2階で物干しをしている場合、1階は無人であることが多く、しかも玄関の鍵をかけていなければ、泥棒にとって絶好のチャンスです。家にいても防犯のため、鍵をかける習慣をつけるようにしましょう。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

注意喚起

10月25日の日替わりメッセージは

『詐欺トラブル』

「おめでとうございます。あなたは懸賞に当選しました。賞品の受け取り方法をご案内します」などと言った身に覚えのないメールや郵便物が届いたら要注意。それは詐欺です。まずはご家族や警察に相談しましょう。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

10月24日の日替わりメッセージは

『きのこ類は冷凍で旨みアップ』

味噌汁や炒めものなどで大活躍のきのこ類は、冷凍保存するとうまみが増します。保存の際は洗わず、食べやすい大きさにカットして保存袋に入れて冷凍庫へ入れてください。食べる時は凍ったまま、加熱調理してくださいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。