声かけ

6月13日の日替わりメッセージは

『防犯対策』

闇バイト強盗が増え続けています。外出中だけではなく、在宅中であっても侵入して来るので、本当に怖いですね。特に一軒家にお住まいの方は今一度防犯対策の見直しや防犯機器の導入を検討して見てはいかがでしょうか。それではまた明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

声かけ

6月10日の日替わりメッセージは

『カビの季節』

ジメジメするこの時期、食パンや生菓子など、すぐに食べるからと常温で保存しがちですが、数日でカビが生えてしまうことも。念には念を入れて冷凍保存したり、冷蔵庫で保管し注意してお召し上がりになって下さいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

声かけ

5月30日の日替わりメッセージは

『食中毒に注意』

これからの季節、蒸し暑くなると気をつけたいのが食中毒ですよね。消費期限というのは、開封されていない状態での期限ですので、封を開けたら、できるだけ早めに食べきるようにして下さいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

声かけ

5月28日の日替わりメッセージは

『夏の帽子を選んでみませんか?』

日差しの強さを感じる頃なので、夏の帽子を選んでみましょう。装いのアクセントにもなりますし、日傘をささず、両手が空いて歩くのは快適です。似合わないと思っている人も、ぜひ試してみてください。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

声かけ

5月19日の日替わりメッセージは

『熱中症に注意』

皆様、水分はしっかりと摂っていますか?日中、汗ばむ日が出て来ましたが、真夏ではないこの時期に熱中症になる方が多くいらっしゃいます。どうぞ、喉の渇きは我慢せず、こまめな水分補給を心がけて下さいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

声かけ

4月25日の日替わりメッセージは

『電話にご用心を』

最近、ニュースなどで耳にするアポ電強盗とは、事前にニセ電話で家族構成や資産などを確かめて犯行に及ぶものです。アンケートや調査を名乗る電話があっても個人情報を伝えないようにしてください。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

声かけ

4月9日の日替わりメッセージは

『こんなお礼のカタチも』

誰かにお礼をしたい時、品物を贈る以外にも、いい方法があります。代わりに買い物をしたり、荷物を運んだり、相手の困りごとをお手伝いするのです。もしかしたら、物よりも、うんと喜ばれるかもしれませんよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

声かけ

3月27日の日替わりメッセージは

『春の訪れ』

この時期になると、夜明け頃にゴロゴロと一つ二つ鳴る雷。春雷という言葉があるように春の訪れを知らせてくれる存在でもあります。しかし、春雷の後は気温低下が予想されます。どうぞ、風邪などひかれないようにして下さいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

声かけ

3月26日の日替わりメッセージは

『不審車両』

ご近所で見かけない車が行ったり来たりして二、三人乗っている。しかも他府県ナンバーでレンタカーの「わ」が書いてあったら不審車両だと思って警察に電話しましょう。警察相談専用電話「#9110」番へ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

声かけ

3月18日の日替わりメッセージは

『先々の楽しみをつくりましょう』

明日のお出かけ、来月のランチ会、ゴールデンウィークの旅行…など先々の楽しみを、たくさんつくりましょう。約束の日まで、元気で頑張ろう!というように、一日一日を前向きに過ごせる糧になりますよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。