今日は何の日

11月07日の日替わりメッセージは

『立冬』

今日は立冬。暦の上では今日から冬となりますが、そちらの気候はいかがですか?朝晩は冷え込むようになりましたね。どうぞ、就寝時は暖かくしてお休みになってください。それではまた明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

健康

11月06日の日替わりメッセージは

『生姜のすすめ』

体を温める効果が高い生姜は、お味噌汁に入れたり、お茶に入れたりと万能です。また、すりおろした生姜をお茶のパックに入れてお風呂にいれると血行がよくなり風邪の引き初めにも効果があります。是非試してみて下さい。それではまた明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

声かけ

11月05日の日替わりメッセージは

『防犯予防』

空き巣のおよそ6割が窓から侵入するそうです。鍵を掛けてなかったり、窓の開けっぱなしなどが原因です。戸締まりプラス補助錠をつけるだけ十分、防犯予防になりますので、用心してくださいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

暮らし

11月04日の日替わりメッセージは

『積読』

本を買ったままそのまま積んでおくことを「積読(つんどく)」と言うそうです。本に限らず、何かそのままにしているものはありませんか?これから何かと忙しくなる師走を前に、思い切って手を付けてみてはいかがですか?それではまた明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

今日は何の日

11月03日の日替わりメッセージは

『文化の日』

今日は文化の日です。習字、歌、ダンス、園芸等、あなたが今まで経験していない事に挑戦してみませんか。何かを始めるのに年齢は関係ありませんよ。きっと新しい世界が広がるはずです。それではまた明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

名言

11月02日の日替わりメッセージは

『名言』

今日はある名言をご紹介します。「つまづくのは進んでいる証拠」人生のつまづきを嘆くのではなく、進んでいる証拠だと一旦、自分を褒めてあげましょう。少し休憩すれば、また頑張れる力が湧いてきますよ。それではまた明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

ご挨拶

11月01日の日替わりメッセージは

『ご挨拶』

今日から11月、今月は私、ASAKOが元気とメッセージをお届けします!皆様、寒いからと言って水分補給が少なくなっていませんか?夏だけでなく、冬でも脱水は起こります。こまめな水分補給を心がけてくださいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

ご挨拶

10月31日の日替わりメッセージは

『ご挨拶』

今日で10月も終わり!月の初めは優しかった風も、冷たさを感じるようになりましたね♪これから訪れる冬に向けて、どうぞお風邪など引かれませんよう11月も元気にお過ごし下さいね♪10月担当 桂やすこでした♪それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

今日は何の日

10月30日の日替わりメッセージは

『ハロウィンは日曜が本番?』

子ども達が仮装をしてお菓子をおねだりするハロウィン。本来は明日31日なんですが、日本のハロウィン文化では若者たちが外出しやすい土日が本番。今日30日は日曜日なので、街の中心部は仮装した若者達で溢れていることでしょう。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

掃除

10月29日の日替わりメッセージは

『掃除は秋のうちに』

これから寒さが増していくと、掃除の際に汚れが冷え固まって落ちにくくなります。このため、細やかな掃除は秋に行うのが理想的。夏が終わり涼やか快適に動けますし、汚れも冷え固まっておらず落としやすいですよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。