注意喚起

3月8日の日替わりメッセージは

『エスカレーター』

今日はエスカレーターの日。移動が便利になるものですが、誤った利用をするとケガや命を落とす危険もあります。歩いたり、走ったりせず、立ち止まって、移動手すりを持って、乗ってくださいね。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

3月7日の日替わりメッセージは

『卒業式の歌の謎』

「仰げば尊し」は、長い間作者がわからない謎の曲でしたが、最近、1871年にアメリカで出版された楽譜にこの曲があることがわかりました。けれども、作曲者がどんな人物であったかは謎のままだそう。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

クイズ

3月6日の日替わりメッセージは

『おいしくて甘いテラは?』

今日はクイズをしましょう。それでは、問題です。おいしくて甘い寺の名前をお答えください。もう一度いいますね。おいしくて甘い寺の名前をお答えください。答えは、カステラ。カステラです。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

食品

3月5日の日替わりメッセージは

『海外でも人気のおにぎり』

日本が誇る食はたくさんあります。そのひとつであるおにぎりが今海外で注目されているそう。白米を握って、中に梅干しや鮭、昆布などを入れて、海苔を巻いて、できあがり。簡単だけど、ごちそうですよね。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

健康

3月4日の日替わりメッセージは

『たまにはのんびり』

今年の冬は気温が高くなる日もありましたが、急に寒くなる日も。自律神経が乱れ、からだに不調を感じる人もいらっしゃるでしょう。調子が悪いなと思ったら、無理せず、ゆっくり休みましょう。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

食品

3月3日の日替わりメッセージは

『ひな祭りの菱餅』

桃の節句に関する食べものはいろいろありますが、菱餅もそのひとつ。緑、白、ピンクの3色の餅が重ねられていますが、緑は草、白は雪、ピンクは桃の花を指し、春の情景を表しているという説があります。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

季節の話題

3月2日の日替わりメッセージは

『奈良東大寺修二会』

奈良東大寺の修二会が1日から始まりました。752年開始のこの行事は、2024年まで途切れることなく行われています。大きなお松明の火の粉を浴びると 1年を無事に過ごせるといわれていますよ。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

ご挨拶

3月1日の日替わりメッセージは

『挨拶』

今日から3月。今月は、私桂やすこが皆様に元気とメッセージをお届けします。少しずつ春を感じられる季節となりましたが、そちらはいかがですか?暖かい春を楽しみに、元気に毎日を過ごしましょう!それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

ご挨拶

2月29日の日替わりメッセージは

『挨拶』

今日で2月も終わり!2月は日数も少なくあっという間でしたが、少しずつ春の訪れも感じられるようになって来ました♪しっかりと体調管理をして、3月も元気に過ごしましょう!2月担当ASAKOでした♪

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

旬の食べ物

2月28日の日替わりメッセージは

『牡蠣と食べ合わせが悪いのは?』

たんぱく質の合成をサポートする亜鉛を多く含む牡蠣ですが、大量のひじきと一緒に食べることで、ひじきに含まれる食物繊維や鉄が亜鉛の吸収を阻害してしまうことから一緒に食べるのは避けたほうが良いでしょう。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。