啓発

7月7日の日替わりメッセージ」は

『防災対策をお早めに』

7月は豪雨などの自然災害が心配な季節です。加えて、今年はコロナウイルスの影響もあり、防災や避難にも工夫が必要です。ご近所やご家族と避難場所などの話をして、事前の準備を怠らないようにしましょう!!それではまた明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

声掛け

7月6日の日替わりメッセージ」は

『七夕は書道上達を願う日』

明日は、七夕ですね。晴れた夜空で織姫彦星が1年に1度会える日として知られていますが、実は書道上達の日でもあるんですよ♪昔の人は短冊に歌や字を書き、美しい字を書けるように、と祈ったんですって。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

声掛け

7月5日の日替わりメッセージ」は

『マスク熱中症にご注意!』

梅雨時のマスクは、口元が高温多湿になり熱中症のリスクが高まります!屋外で人との距離を十分とれる場所なら、マスクを一時的にはずしましょう!また水分補給もいつもより多く摂るようにしてくださいね♪それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

懐かしい思い出

7月4日の日替わりメッセージ」は

『傘の張替え』

今日は傘のお話。最近は、ビニール傘が多いようですが、かつては黒くて大きなこうもり傘が主流で、壊れたら修理して大切に使っていました!「傘~こうもり傘の張替え~♪」なんて売り声、思い出しますね♪それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

暮らし

7月3日の日替わりメッセージ」は

『エアコンをチェック』

皆様、エアコンの点検をしていますか?フィルター掃除はもちろん、古いエアコンが真夏に故障すると、熱中症など命にかかわる危険もあります!!今のうちに最寄りの電気屋さんに点検を頼んでみるといいですね♪それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

料理

7月2日の日替わりメッセージ」は

『鰹節も発酵食品です』

発酵食品の代表、お味噌。味噌汁を毎日作るのは面倒という方には、鰹節を活用してはどうでしょう?鰹節も発酵食品なのでお浸しや豆腐、ご飯などに振りかけるだけで簡単に栄養が摂れ、おすすめですよ!それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

7月1日の日替わりメッセージ」は

『ご挨拶』

今日から7月。今月は私田中絢が元気とメッセージをお届け致します。慣れない自粛生活が続く中、暑い夏がやってきました♪感染症予防はもちろんですが、熱中症対策も忘れずこまめな水分補給を心掛けてくださいね♪それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

6月30日の日替わりメッセージ」は

『ご挨拶』

今日で6月も終わり。明日からまた新たな声でお届けします。1年も半分を過ぎ、間もなく暑い夏がやって来ます!暑い夏に負けないよう、7月もどうぞお体に気を付けて下さいね♪6月担当ASAKOでした。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

声掛け

6月29日の日替わりメッセージ」は

『電話をかけよう』

気が滅入ってるなぁと感じたら家族や友人に、電話をかけてみましょう♪たわいもない話をしているうちにいつしか気持ちも軽くなり、またおしゃべりはお口周りの筋肉の維持にもなります!心の換気も忘れずに。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

声掛け

6月28日の日替わりメッセージ」は

『7月からレジ袋有料』

7月1日から全国でプラスチック製買い物袋が有料になります。プラスチック製品の使用を減らすことで、地球の環境を守ることになるんですよ!お買い物の際にはバッグを持っていくようにしましょう!それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。