生活の知恵

1月28日の日替わりメッセージは

『外出先の暖はペットボトルでとる

コンビニなどでホットドリンクを買ったら、つい手を温めますが、ペットボトルなら、そのまま耳にあててみましょう。耳は全身のツボが集まっているので、頭や手足先の血流改善になり、一気にポカポカしますよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

小話

1月27日の日替わりメッセージは

『また、同じ本を・・・

今日は、身につまされるような小話をひとつ。ある老人が「認知症にならないための本」を買い、それはそれは熱心に読みました。読み終わった次の日、また同じ本を買いました。ちょっと心配です。それではまた明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

歴史

1月26日の日替わりメッセージは

『あの戦国武将の大好物とは?

数々のエピソードを遺した織田信長。実はお酒が飲めず、大の甘いもの好きだったんですって。なかでもお気に入りは干し柿。手柄を立てた武将に、褒美として干し柿を与えたという記録も残っているんですよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

季節の話

1月25日の日替わりメッセージは

『小林一茶は温泉が好き

生涯で2万句以上の俳句を詠んだ小林一茶は、温泉が大好きでした。「雪ちるやわきて捨てある湯のけぶり」など温泉にまつわる句もたくさん遺しました。皆様も湯船に浸かりながら、一句詠んでみませんか。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

季節の話

1月24日の日替わりメッセージは

『寒中見舞いを書きませんか

年賀状をいただい人へのお返事のタイミングを失って疎遠になってしまうのは残念です。松の内が明けたら、新年のご挨拶や近況報告を綴った寒中見舞いを出しませんか。2月の立春までに届けばいいそうですよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

健康

1月23日の日替わりメッセージは

『今日からできるカンタン運動

今日は今すぐできる運動をご紹介。電車やバスで立つ。早歩きをする。姿勢を正しくする。一駅前で降りて歩く。お店の駐車場を利用するときは遠くに止めて歩くなど。いかがですか?これならできそうでしょ?それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

旬の食べ物

1月22日の日替わりメッセージは

『ふきのとう

ふきの花の咲くころ。萌える緑の鮮やかさを見ると、ふっと心が和みますね。ふき味噌によし、天ぷらによし。ふわっと鼻に抜ける香りがたまりません。口に残るほろ苦さは、お酒にもぴったりです。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

声掛け

1月21日の日替わりメッセージは

『ヘルプマークをご存知ですか?

白十字とハートマークが入った赤い札、ヘルプマークと言って外見からはわからない援助を必要としていることを周囲に知らせるものです。自治体で簡単に受け取れるので、必要な方はもらってはいかがでしょう。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

今日は何の日

1月20日の日替わりメッセージは

『大寒卵、食べましょう

今日1月20日は大寒。1年で最も寒さが厳しいこの日に生まれた鶏の卵のことを大寒卵と言います。子どもが食べると丈夫に、大人が食べると金運が上がるとされている縁起物なんですって。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

今日は何の日

1月19日の日替わりメッセージは

『今日は、のど自慢の日です〜♪

昭和21年の今日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始されたのを記念して、のど自慢の日となりました。日曜日のお昼、自慢の喉を披露する人、応援する人、なんだか平和な時間ですよね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。