注意喚起

3月30日の日替わりメッセージは

『身に覚えのない郵便に注意

詐欺犯罪はオレオレ詐欺など電話だけではありません。連絡をしないと多額の金額を請求します、と書いたはがきなどを送りつける詐欺もあります。身に覚えのない郵便が届いても慌てず、ご家族か最寄りの交番に相談しましょう。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

健康

3月29日の日替わりメッセージは

『寝付けない時のツボ

「春眠暁を覚えず」という、うつらうつらの夢見心地があるのは、精神が健康な証拠です♪でもお布団に入ってなかなか寝付けない時は、頭のてっぺんの百会というツボや胸の中央部のツボを刺激するのが良いそうですよ!それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

季節の花

3月28日の日替わりメッセージは

『ソメイヨシノの花言葉!

今日3月28日の誕生花にソメイヨシノがあります。花言葉は「あなたに微笑む」。桜の開花の知らせが聞こえ出す頃です。桜が私たちに微笑むように、私たちも笑顔がほころぶような日々を過ごしたいものですね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

健康

3月27日の日替わりメッセージは

『朝起きたら深呼吸を!

目が覚めたらまず、深呼吸を3回。一日で最もきれいな朝の空気を肺にいっぱい入れることで、一日の元気を作る材料になります。最近、元気ないなぁと感じる方は、朝一番の深呼吸がおすすめです。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

おしらせ

3月26日の日替わりメッセージは

『離れて暮らす家族つなぐ

郵便局からのお知らせです。みまもり訪問サービスは、月1回郵便局社員が訪問し会話を通じて生活状況を確認する訪問会話型のサービスです。更に追加料金なしで医療相談できる電話窓口などのサービスも付いています。詳細はお近くの郵便局へ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

料理

3月25日の日替わりメッセージは

『ご飯を美味しく冷凍保存

食べきれずに残ったごはんは、皆様、冷凍保存していますよね。美味しく冷凍するには、とにかく熱いうちにラップで包む、少量を平たくして包み、粗熱をとってから冷凍庫で一気に冷ますのがいいそうです。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

クイズ

3月24日の日替わりメッセージは

『壇ノ浦は何県?

今日、3月24日は平家が滅亡に至った壇ノ浦の戦いがあった日です。さてここでクイズです。壇ノ浦は現在の何県にあるでしょう。1.山口県、2.香川県、3.広島県。答えは 1の山口県でした。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

俳句

3月23日の日替わりメッセージは

『ひねもすのたり

江戸時代に与謝蕪村が詠んだ「春の海 ひねもすのたり のたりかな」という句がありますね。うららかな春の海を一日中のんびりと眺めている様子が伺えます。皆様もゆったりとした時をお過ごしください。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

今日は何の日

3月22日の日替わりメッセージは

『日本で初めてのラジオ放送

1925年の今日、日本初のラジオ放送が始まりました。ラジオは一家団らんの中心にあり、ラジオ番組からスターや流行歌がたくさん生まれましたね。皆様はどんなラジオ番組に夢中になりましたか?それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

健康

3月21日の日替わりメッセージは

『体と心にお勧めジュース

春は気候が不安定で体も心もリズムが崩れがち。そんな時にお勧めなのが、牛乳にバナナ、きな粉を混ぜたジュースです。これは精神安定の作用が期待できる組み合わせで、免疫力強化にも役立ちます。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。