04月20日の日替わりメッセージは
『お掃除』
天気が良く、気温も高い日は、窓を開けて換気がしやすく、お掃除にうってつけです。気温が高い方が油汚れも落ちやすいので、効率よくお掃除ができますよ。洗濯ものも乾きやすいのが良いですね。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
04月20日の日替わりメッセージは
『お掃除』
天気が良く、気温も高い日は、窓を開けて換気がしやすく、お掃除にうってつけです。気温が高い方が油汚れも落ちやすいので、効率よくお掃除ができますよ。洗濯ものも乾きやすいのが良いですね。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
04月19日の日替わりメッセージは
『「いざ」より、「いま」に備えよ。』
「いざ」よりも「いま」に備えよ。昭和の大スター、美空ひばりさんの言葉です。今を大事にし、充実すれば、自然と明日への備えになる。毎日が本番だったひばりさんだけでなく、皆様にも感じることはありますよね。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
04月18日の日替わりメッセージは
『うららかな春の俳句を。』
「春の海 ひねもすのたり のたりかな」うららかな春の日差しに照らされた海面には、白波がゆったりとうねりながら寄せては返す、という与謝蕪村の句です。心も穏やかになる春の優しい景色ですね。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
04月17日の日替わりメッセージは
『赤いスイトピー』
昭和の終わり頃に大ヒットした「赤いスイートピー」。実は、ヒットした当時、赤い色のスイートピーは存在しませんでした。歌のヒットを受けて品種改良が進み、赤いスイートピーが登場したんですよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
04月16日の日替わりメッセージは
『ニラの保存法』
手軽に料理ができて栄養のあるニラ。多めに買って冷蔵庫に入れておくと翌日にはしおれてしまうことも。ニラの切り口に濡れたペーパータオルをあて、新聞紙に包んで野菜室に保存すれば2、3日は長持ちしますよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
04月15日の日替わりメッセージは
『サツマイモは皮も食べましょう。』
サツマイモの皮は、食物繊維がとても豊富。また皮の紫色には、抗酸化作用があるとされるアントシアニン色素と呼ばれるポリフェノールが含まれています。なのでサツマイモは皮ごと食べないともったいないですよ!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
04月14日の日替わりメッセージは
『春の季語・鰆を使った句』
春の魚と書くさわら。春に多く収穫されることから、春を告げる祝い魚として古くから重宝されてきました。また、俳句の世界でも、鰆は春の季語として愛されています。「鰆買ふ 店の奥まで 海明り」。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
04月13日の日替わりメッセージは
『日本で初めてのテレビドラマ』
皆様、ドラマはご覧になりますか?毎日、テレビではさまざまなドラマが放映されていますが、日本初のテレビドラマが放送されたのは1940年4月13日。12分ほどのホームドラマで生放送だったそうですよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
04月12日の日替わりメッセージは
『春バテに注意』
暖かい日が続くと思ったら、急に寒い日が来たり。春は寒暖の差が激しく、体調を崩しやすくなります。最近では春バテと言いますよ。からだがだるいなと思ったら、無理をせずゆっくり休んでくださいね。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
04月11日の日替わりメッセージは
『王貞治、プロ野球公式戦デビュー!』
63年前の今日は、読売巨人軍 対 国鉄スワローズ戦で、王貞治さんがプロ野球公式戦デビューを果たした日です。国鉄の投手は金田正一さんで、3打席2三振1四球でした。憶えていらっしゃいますか?それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。