10月18日の日替わりメッセージは
国際電話番号からの詐欺電話にご注意
国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。+1や+44などから始まる番号の電話には出ない、かけ直さないように!海外との電話が不要な方は無償で休止できます。0120-210-364国際電話不扱受付センターまで。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
10月18日の日替わりメッセージは
国際電話番号からの詐欺電話にご注意
国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。+1や+44などから始まる番号の電話には出ない、かけ直さないように!海外との電話が不要な方は無償で休止できます。0120-210-364国際電話不扱受付センターまで。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月20日の日替わりメッセージは
携帯電話が使えなくなる詐欺電話にご注意
お使いの携帯電話が使えなくなります、詳しくは1をプッシュしてください。そんな詐欺電話により現金を振り込ませる被害が多発しています。覚えのない電話番号の電話には出ないのが被害防止につながります。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
11月16日の日替わりメッセージは
秋は空き巣が増えます
秋は空き巣の要注意のシーズンです。気候が良く窓を開けることが多く、そのままゴミ出しや短時間外出したり。行楽などで長時間留守にすることも関係します。まずは玄関や窓の施錠をご注意ください。。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
10月18日の日替わりメッセージは
国際電話番号からの詐欺電話にご注意
国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。+1や+44などから始まる番号の電話には出ない、かけ直さないように!海外との電話が不要な方は無償で休止できます。0120-210-364国際電話不扱受付センターまで。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
10月18日の日替わりメッセージは
国際電話番号からの詐欺電話にご注意
国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。+1や+44などから始まる番号の電話には出ない、かけ直さないように!海外との電話が不要な方は無償で休止できます。0120-210-364国際電話不扱受付センターまで。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
4月16日の日替わりメッセージは
『給湯器の契約トラブルにご注意!』
国民生活センターによりますと、身分を偽って電話などで給湯器の点検を持ちかけたり、不安をあおって高額な給湯器の契約を迫るトラブルが増えています。たとえ無料と言われても安易に点検を依頼しないよう注意を。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月21日の日替わりメッセージは
『誤情報やデマに注意!』
1月の能登半島地震では、発生直後から誤った情報や根拠のないデマが広がり問題になっています。被害にあった人や家族を装ったものや、人々の不安をあおるものも。誤った情報やデマを広げたりしないように注意しましょう。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
3月30日の日替わりメッセージは
『防犯のすすめ』
各地で強盗が相次いでいます。一人暮らしの方は本当に心配ですね。玄関やベランダの鍵掛けはもちろんの事ですが、もしもに備えて防犯設備や防犯グッズの購入を検討してみてはどうでしょうか?それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月12日の日替わりメッセージは
『電話でマイナンバーをたずねることはありません』
マイナンバー制度に便乗した不審な電話にご注意を。漏えいした個人情報を削除するので、マイナンバーを教えてほしいという電話が多発しています。電話でマイナンバーを聞くことは絶対にありませんので、ご注意ください。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
01月27日の日替わりメッセージは
『還付金詐欺にご用心!』
還付金目的でATMへ誘導し現金を振り込ませお金を騙し取る詐欺があとを絶ちません。還付金などはATMで戻ることは決してないので、電話でお金の話があった場合、身近な人や警察に相談しましょう。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。