11月12日の「日替わりメッセージ」は
『みかんの皮が大活躍』
今の時期、ついつい食べ過ぎてしまうみかん♪そんなみかんの皮を使ってお掃除が出来るんです。蛇口やシンクの汚れを皮の白い部分で磨くとピカピカになりますよ!気軽に出来るので、ぜひ試してみてくださいね。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
11月12日の「日替わりメッセージ」は
『みかんの皮が大活躍』
今の時期、ついつい食べ過ぎてしまうみかん♪そんなみかんの皮を使ってお掃除が出来るんです。蛇口やシンクの汚れを皮の白い部分で磨くとピカピカになりますよ!気軽に出来るので、ぜひ試してみてくださいね。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
11月8日の「日替わりメッセージ」は
『正しい目薬のさし方』
今日は目薬のお話です♪皆様は目薬をさした後、目をパチパチさせますか?それでは目薬が流れてしまうので、まばたきをせず目を閉じ、しばらく目頭を押さえるのが正解です!正しい使い方で目の健康を守りましょう!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
10月30日の「日替わりメッセージ」は
『そばの日』
明日で10月も終わりですが、毎月最終日はそばの日、なんだそうです♪江戸時代、商人たちは来月も良い月になりますように、という願いを込めて月末にそばを食べていたそうですよ!月末におそばで験担ぎ、いいですよね♪いかがですか?それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
10月4日の「日替わりメッセージ」は
『カーディガン』
これからの季節の定番、カーディガンの誕生は19世紀半ば!イギリス陸軍のカーディガン伯爵が寒い戦地で戦う兵士のために、さっと羽織れるようにと考えました。簡単に脱ぎ着できるカーディガン、1着あると便利ですよね♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
9月7日の「日替わりメッセージ」は
『カタカナ語』
皆様は、スマートフォンをお使いですか?スマートフォンのスマートは、英語で賢いや洗練されたという意味です。つまり、賢くて洗練された電話機ということですね。なるほど!納得していただけたでしょうか?それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
9月2日の「日替わりメッセージ」は
『コーヒーのなるほど!』
皆様、コーヒーはお好きですか?18世紀のフランスやイギリスでは熱いコーヒーを冷ます為、お皿に移して飲んでいたそうです!コーヒーカップの下にお皿を置くのはその名残。時の流れと共に習慣も変わるものですね♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
8月22日の「日替わりメッセージ」は
『食品サンプルはじまり物語』
百貨店の食堂や喫茶店の入口に並ぶ食品サンプル。いつ誕生したのでしょうか?約100年前です!当時の日本ではオムライスなどの新しい料理が次々と登場。お客様が注文しやすいように見本を作ったのが大好評で、各地に広まったそうですよ♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
8月21日の「日替わりメッセージ」は
『耳掃除』
今日は耳掃除のお話♪気持ちよくてつい頻繁に耳掃除してしまいますね。専門家によると耳垢は埃などから耳を守る役割をするので入口に見える耳垢を綿棒で優しく取るだけでよいそうです。耳を傷つけないようご注意を!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
8月2日の「日替わりメッセージ」は
『カタカナ語』
今日は、気になるカタカナ言葉の解説です♪例えば“インバウンド”。“インバウンド”とは、英語で中に入ってくるという意味です!それが転じて日本を訪れる“外国人旅行”という意味に使われるようになりました。なるほど、納得していただけましたか?それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
7月30日の「日替わりメッセージ」は
『天気の急変にご注意を』
台風は去りましたが、湿った空気が本州一帯に残り、
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。