6月10日の「日替わりメッセージ」は
『炊飯前にお酢を少々』
炊飯器に杓文字を入れたままにすると菌が増殖し食中毒の原因になります!米2合に対し酢大さじ1を入れ炊飯するだけで、菌の増殖を抑え傷みにくくなりますよ♪酢の酸味は消えて美味しさもアップ!!ぜひ、お試しを。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月10日の「日替わりメッセージ」は
『炊飯前にお酢を少々』
炊飯器に杓文字を入れたままにすると菌が増殖し食中毒の原因になります!米2合に対し酢大さじ1を入れ炊飯するだけで、菌の増殖を抑え傷みにくくなりますよ♪酢の酸味は消えて美味しさもアップ!!ぜひ、お試しを。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月9日の「日替わりメッセージ」は
『6月9日は鍵を見直すロックの日』
今日6月9日は鍵の日です!日本ロックセキュリティ協同組合によると、防犯強化を唱えて、鍵交換を行い、高額な値段を請求する詐欺が多発しているそうです。皆様、ご注意を!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月8日の「日替わりメッセージ」は
『生誕100年の田端義夫さん』
人生100歳時代!というわけで、今年生誕100年を迎える人を探してみると、歌手の田端義夫さんを見つけました♪バタヤンの愛称で親しまれギターを抱えて「オ~ス!」と言いながら登場する姿。思い出されますね♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月7日の「日替わりメッセージ」は
『春過ぎて夏来たるらし』
元号が令和になり、今はその出典の万葉集ブーム。そこでこんな歌を思い出しました♪「春過ぎて夏来たるらし白妙の衣干したり天の香久山」。有名な持統天皇の歌です♪今年は少し、万葉集をおさらいしてみませんか?それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月6日の「日替わりメッセージ」は
『バラの花言葉』
6月の花、バラの花言葉は色や組み合わせで異なります!たとえば赤色の中に白色を合わせた花束が意味するのは、温かい心など。また、つぼみ3つと花一つの花言葉は永遠の秘密なんだとか。ロマンティックですね♪♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月5日の「日替わりメッセージ」は
『びわの葉』
庭先などでよく見かけるびわの葉は江戸時代から民間薬として重宝してきました♪葉をそのまま煎じて飲むと夏バテの回復や下痢止めに期待できます♪また葉を数枚お風呂に入れると、あせもに効果があるそうですよ!!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月4日の「日替わりメッセージ」は
『お口の健康チェック』
6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。自治体によっては高齢者のための無料歯科検診をしているところがあるので問い合わせてみるといいですね!お口の健康は全身の健康につながる大切なポイントですよ♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月3日の「日替わりメッセージ」は
『梅の実を育てる雨』
6月は梅雨の季節です!ところで、梅雨という漢字は梅の雨と書きます。これはこの頃の雨が梅の実を大きく成長させるからだとか!梅雨に入ることを入梅とも言います。この時期の雨と梅は縁が深いようですね♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月2日の「日替わりメッセージ」は
『旬の車海老』
日本人は大の海老好き♪お寿し、天ぷら、フライなどで食べる海老の代表格といえば車海老です。中でも天然の車海老は今が旬!スーパーなどでは養殖物がほとんどですが、旬の天然物もぜひ味わってみたいものですね♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月1日の「日替わりメッセージ」は
『挨拶』
今日から6月。今月は私、田中絢が元気とメッセージをお届けします!!6月といえば梅雨。1年の中でも雨が多くジメジメとした季節ですが、雨や暑さに負けず笑顔で元気にお過ごしくださいね♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。