風習

8月30日の日替わりメッセージは

豆腐屋さん

昔懐かしい物売りの声、夏は特に多かったですよね♪金魚売りやわらび餅、あと、「トーフー」という豆腐売りの声ですとかラッパの音。昔は豆腐屋さんが来たらお鍋をもって買いに行きましたよね!懐かしい昭和の風景です。

それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

風習

9月19日の日替わりメッセージは

 

『なすを食べましょう』

9月の9の付く日は三九日(みくんち)と呼ばれており、昔は収穫のお祝いをしました。秋祭りを行う地域もあります。この日になすを食べると、福を招く、病気にならないという言い伝えもあるんですよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

風習

01月20日の日替わりメッセージは

『お正月の祝いおさめ』

今日は正月の祝いおさめ、二十日正月です。正月用の新巻鮭などを骨になるまで食べることから、骨正月とも言われますが、フセ正月、二十日ワッパカと呼ぶ地方も。お住まいの地域ではどのように呼びますか?それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

風習

7月05日の日替わりメッセージは

『韓国のチヂミ

お隣の国、韓国では、雨の日にチヂミという韓国風お好み焼きを食べたくなる人が続出するのだとか。それは、チヂミの焼ける音がポツポツと降る雨音に似ているからなんだそうです。ちょっとおもしろい習慣ですね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。