12月23日の日替わりメッセージは
『88歳、左手のピアニスト』
左手のピアニスト館野泉さんをご存知ですか?今から21年前に脳出血で倒れ、右半身が動けなくなった後も左手だけの演奏で多くの人を楽しませています。数え年88歳を記念して先月、演奏会を開いたそうですよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
12月23日の日替わりメッセージは
『88歳、左手のピアニスト』
左手のピアニスト館野泉さんをご存知ですか?今から21年前に脳出血で倒れ、右半身が動けなくなった後も左手だけの演奏で多くの人を楽しませています。数え年88歳を記念して先月、演奏会を開いたそうですよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
12月3日の日替わりメッセージは
『令和という元号』
2019年5月1日から始まった令和も5年を過ぎましたが、ここで元号についての豆知識をご紹介。実はら行で始まる元号は少なく、令和は、室町時代の暦応以来、680年ぶりなんですよ。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
11月27日の日替わりメッセージは
『猫にマタタビは毒?』
猫につる性の植物マタタビを与えると、まるで酔っ払ったような行動を取ります。でも、マタタビは酒のように止めにくいことはなく、数年間にわたり与え続けても肝臓や腎臓など体に毒にならないことが研究成果でわかりました。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
10月23日の日替わりメッセージは
『炊飯器の内ぶたは、毎回洗いましょう』
炊飯器の内ぶたは、使用後は外して、毎回洗うようにしましょう。洗わずそのまま使用を続けると、においや菌の繁殖の原因になります。新米の季節です。香りもおいしい炊き立てご飯を楽しみましょう。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
10月11日の日替わりメッセージは
『きのこの成長』
キノコは雷が落ちた場所で豊作になるそうです。実際、人工的な稲妻を発生させてキノコに当てたところ、人工的な稲妻を当てていないキノコと比べて約2倍の収穫量になったという結果が出たんですって。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
9月24日の日替わりメッセージは
『20世紀梨の由来』
シャキシャキした食感の二十世紀梨は、19世紀にあたる明治37年、鳥取で栽培されたのが始まり。20世紀を代表する梨になってほしいと願い、名付けられました。21世紀になっても人気は続いていますね。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
7月30日の日替わりメッセージは
『冷凍ペットボトルで快眠』
寝苦しい夜は、ペットボトルを活用しましょう。8分目まで水を入れて冷凍庫で凍らせたペットボトルを枕元に置くと、眠りやすくなります。水滴がつくので、ペットボトルの下にタオルを敷いてくださいね。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
7月25日の日替わりメッセージは
『就寝中の蚊の音』
就寝中に、耳元で聞こえる蚊の羽音。1秒間に800回以上も羽を動かして飛んでいるそう。人間は、この音に敏感に反応してしまう性質があり、目が覚めるんですよ。蚊除け対策をして快適に眠りたいですね。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
7月24日の日替わりメッセージは
『すももと桃は別の種類』
早口言葉に「すももも桃も桃のうち」というものがあります。早口言葉では同じ仲間のように言っていますが、実はすももはバラ科サクラ属、桃はバラ科モモ属。厳密には別種の果物なんですよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月27日の日替わりメッセージは
『ティッシュペーパー』
常に身近に置いてあるティッシュペーパー。2枚重ねになっている理由を知っていますか?ザラザラした裏面を内側にして2枚重ねることで、ツルツルした表面が肌に心地よく触れるように作られているそうですよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。