7月21日の日替わりメッセージは
『青しそ』
夏の食卓で爽やかに香る青しそ、別名「大葉」。この香りの成分は抗菌作用があり、ニオイの神経を刺激して胃酸の分泌を促してくれます。つまり、青しそは夏バテの食欲のない時期にぴったりの野菜と言えるでしょう。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
7月21日の日替わりメッセージは
『青しそ』
夏の食卓で爽やかに香る青しそ、別名「大葉」。この香りの成分は抗菌作用があり、ニオイの神経を刺激して胃酸の分泌を促してくれます。つまり、青しそは夏バテの食欲のない時期にぴったりの野菜と言えるでしょう。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
7月17日の日替わりメッセージは
『ところてん』
暑さ厳しい折、夏バテぎみで食欲がなくなったら、冷たくてさっぱりと食べられるところてんはいかがでしょう。ところてんは、テングサを煮溶かし、こして型に流し固めたもの。酢醤油や辛子、黒蜜をかけて、どうぞ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
7月02日の日替わりメッセージは
『高級魚 鱧(ハモ)』
今が旬のお魚 ハモ。ハモの湯引きは絶品ですね。関西では夏の高級食材として有名ですが、関東での消費量は関西の10分の1程度だそうです。ここでも東西の食文化の違いが表れますね。それではまた明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月16日の日替わりメッセージは
『緑茶は淹れたてを』
新茶がおいしい季節になりました。「宵越しのお茶は飲むな」と言われる理由をご存知ですか。お茶は一晩おいてしまうと菌が繁殖してしまうから。おいしく飲むなら、やっぱり淹れたてがいちばんですね。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月02日の日替わりメッセージは
『出汁いらず!? キャベツの芯のみそ汁』
葉がやわらかい春キャベツは今が旬。芯の部分は捨ててしまいがちですが、甘みも味も強く栄養も多いので使わないのはもったいないですよ。じっくり煮出せば、出汁を使わず、おいしいみそ汁ができあがります。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
4月16日の日替わりメッセージは
『ハマグリの魅力』
縁起物で知られるハマグリですが、それだけじゃないんです。貧血を防ぐビタミンB12、肝臓や心臓の機能を高めるタウリン、新陳代謝の働きをサポートする亜鉛など、たくさんの栄養素が含まれているんですよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
3月23日の日替わりメッセージは
『旬の食べ物で免疫力アップ』
皆さん、昼間と夜の寒暖差で体調を崩していませんか? カツオやニラ、カブなど、厳しい冬を越えた春の旬の食べ物は、栄養価が高く免疫力を強くする栄養素もたっぷり含まれているので積極的に食べましょう。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
3月20日の日替わりメッセージは
『パプリカ』
大型のピーマンでカラフルな色が多く、苦味や青臭さがなくて果物のような甘味があるパプリカ。サラダやマリネなど生で食べても美味しいですよ。また、炒め物などに入れると、彩りも鮮やかで甘味もアップします。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月25日の日替わりメッセージは
『寒鱈(まだら)』
冬を代表する魚と言えば、寒鱈(まだら)。鍋料理で食べられることがほとんどですが、中でも白子が一番美味しいのはこの時期です。さっとお湯にくぐらせるだけで、とろけるような味わい。ちなみにタラコはスケトウダラです。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
2月21日の日替わりメッセージは
『いちご』
皆さんはいちごを食べる際、ヘタの方と先端、どちらから食べていますか?いちごは先端に行けば行くほど糖度が増すので、ヘタの方から食べていけば最後まで甘〜く食べられますよ。ぜひお試しください。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。