7月26日の「日替わりメッセージ」は
『クールビズ』
最近はすっかり定着した言葉「クールビズ」♪空調に頼りすぎず、涼しい服装で夏を乗り切ろう!というもので、お店や郵便局などでも涼しげな服装で働いている人が多くなりましたね♪皆様は暑さ対策されていますか?それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
7月26日の「日替わりメッセージ」は
『クールビズ』
最近はすっかり定着した言葉「クールビズ」♪空調に頼りすぎず、涼しい服装で夏を乗り切ろう!というもので、お店や郵便局などでも涼しげな服装で働いている人が多くなりましたね♪皆様は暑さ対策されていますか?それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
7月22日の「日替わりメッセージ」は
『大暑』
明日は、二十四節気の一つ大暑。まさに本格的な夏の到来です!毎日猛暑続きですが、体調崩されていませんか?しっかり水分補給をして、体を動かす際は無理をせず、なるべく涼しい場所でお過ごしになって下さいね♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月29日の「日替わりメッセージ」は
『和菓子「水無月」』
明日6月30日に京都では「水無月」という白いういろうの上に小豆をのせた和菓子を食べる風習があります♪氷を表現した三角形のこの和菓子を食べる事で夏になっても元気で過ごせるように願掛けするそうです♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月20日の「日替わりメッセージ」は
『夏至』
明日は、一年で最も日が長く夜が短い日、夏至です。東京では日の出が4時半頃、日の入りが7時頃と1日の4分の3はお日様が照っている事になります。夏至を境にさらに気温が上がります。熱中症にご注意下さいね♪それでは、また明日♪
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月14日の「日替わりメッセージ」は
『一枚羽織るものを』
6月に入り、冷房がかかる場所が増えてきました。ですが、時々肌寒い位の場所もありますよね。そんな時の為に、お出かけの際は何か一枚羽織る物を持って、温度によって、服装を調節出来るようになさって下さいね♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
6月8日の「日替わりメッセージ」は
『かもめーる』
今、郵便局では夏限定のくじ付きはがき「かもめーる」が発売されています!今年のはがきには、朝顔やクジラの親子がデザインされています♪暑中見舞いにお友達やお世話になった方へ近況を送ってみてはいかがですか?それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月29日の「日替わりメッセージ」は
『防虫剤』
間もなく衣替えの季節ですね♪衣類を収納する際に入れる防虫剤の成分は空気より重いので、衣類の「上」に置いて下さい。衣類は詰め込みすぎず、余裕を持って収納すると、防虫剤の成分が広がりやすく効果的ですよ!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月20日の「日替わりメッセージ」は
『小満』
明日は、二十四節気の一つ「小満」です。「小」さいに満足の「満」と書きますが、それは、夏を前に、すくすくと育った農作物をみて、農家の方がほっと一息、少し満足出来た事にも由来するそうですよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。