11月20日の日替わりメッセージは
『紅葉狩り』
この時期の暖かな日の事を「小春日和」と言いますが、まるで春のような暖かさの中で色づいた紅葉を眺めるのは、とても風流でいいですよね。お散歩のついでに公園でちょっとした紅葉狩りをされてみてはいかがですか?それではまた明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
11月20日の日替わりメッセージは
『紅葉狩り』
この時期の暖かな日の事を「小春日和」と言いますが、まるで春のような暖かさの中で色づいた紅葉を眺めるのは、とても風流でいいですよね。お散歩のついでに公園でちょっとした紅葉狩りをされてみてはいかがですか?それではまた明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
11月2日の日替わりメッセージは
『木枯らし』
毎年10月から11月にかけて吹く木枯らし1号の知らせをニュースで見ると冬が来たなと感じるものですが、それは昔の人も同じ。紫式部が書いた源氏物語にも「木枯らし」という言葉が出てくるんですよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
10月8日の日替わりメッセージは
『虫聞き』
秋になると、鈴虫や松虫などの鳴き声が聞こえてきます。江戸時代の庶民は、虫の音を「虫聞き」と言って楽しんでいたそうですよ。。今夜はテレビやラジオを消して、虫の鳴き声に耳を澄ましましょう。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
9月29日の日替わりメッセージは
『中秋の名月』
今年の中秋の名月は10月1日。地域によって多少異なりますが、夜11時半頃、月が最も高い位置に見えるので、建物などに遮られることなく眺められそうです。美しい月を眺めて穏やかな気持ちになってください♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
8月2日の日替わりメッセージ」は
『夏の夜空』
梅雨があけ、天候が安定する8月初旬は夜空がきれいです。毎年8月1日から7日までは、星空に親しむ週間「スターウィーク」です♫子供から大人まで幅広く星空に親しんでもらおうというキャンペーンなんだそうです。夜、眠りにつく前の少しの時間、夜空を見上げてみましょう。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
4月16日の日替わりメッセージ」は
『つばめは幸せの使者』
春になると、日本にやってくるつばめ。稲の害虫などを食べてくれるので、「田の守り神」と言われています。豊作をもたらす縁起の良い鳥だから、家の軒先に巣を作っても、「取り壊さないで」と言われるんですよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
4月15日の日替わりメッセージ」は
『海外でも大人気の桜』
今日は、桜のお話。美しい桜は日本人だけではなく、海外でもとても人気です。ヨーロッパやアメリカにも多くのソメイヨシノが日本から贈られており、ワシントンの桜並木は世界の名所にも選ばれているんですよ。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
1月10日の「日替わりメッセージ」は
『十日戎』
商売繁盛を祈願し多くの参拝者で賑わう十日戎、兵庫県の西宮神社では早朝の開門と共に約5千人もの男性が一斉に本殿まで走る神事があります!
1番から3番までが福男と認定されますが、実は女性も参加できるんですよ。
それでは、また明日♪
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
8月28日の「日替わりメッセージ」は
『ツクツクボウシ』
毎日暑い日が続きますが、日によってはツクツクボウシの鳴き声が聞こえることありませんか?日が傾き始めたころから日没後も鳴くツクツボウシ?これを聞くと暑さの中にも秋が近いことを教えてくれているような気がしますよね?それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
4月2日の「日替わりメッセージ」は
『花冷えの頃』
桜が咲く頃に訪れる一時的な寒さを表す花冷え!東北地方の一部では花炬燵と呼ぶところもあるそう♪桜の便りが聞かれるにも関わらず、炬燵やストーブを片づけられない状態という意味で、なんとも言い得て妙ですね!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。