1月21日の日替わりメッセージは
カレーの日
昭和57年の今日、全国の小中学校の給食で一斉にカレーが出されたのを記念して「カレーの日」と定められました。スパゲティ、ハンバーグと並んで子どもたちに人気の食事で、早くから学校給食のメニューに登場しています。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
1月21日の日替わりメッセージは
カレーの日
昭和57年の今日、全国の小中学校の給食で一斉にカレーが出されたのを記念して「カレーの日」と定められました。スパゲティ、ハンバーグと並んで子どもたちに人気の食事で、早くから学校給食のメニューに登場しています。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
1月17日の日替わりメッセージは
阪神・淡路大震災から30年
阪神・淡路大震災から今日で30年となります。当たり前だと思っている日常は一瞬にして失われる。震災の記憶が薄れていく中、あの日起こったことについて考え、これからの日々に活かせる今日でありたいですね。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
12月23日の日替わりメッセージは
東京タワー開業
1958年に開業した東京のランドマークと言えば、東京タワー。現在は電波塔の役割をスカイツリーに譲ったものの、今日66周年を迎えました。展望デッキに昇らなくても近所の芝公園や増上寺の周辺で散策を楽しめますよ。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
12月21日の日替わりメッセージは
冬至にかぼちゃ
昔から「冬至にかぼちゃを食べると中風にならない」と言われますよね。中風とは脳卒中などによる手足の麻痺のこと。その昔、中国から伝わった冬至は、冬に不足がちな栄養を取るための生活の知恵と言えるでしょう。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
12月20日の日替わりメッセージは
おめかししてデパートへお出かけ
明治37年の今日、「三越呉服店」が日本で初めてデパート形式の営業を始めました。何でも揃う百貨店、デパートは、休日に家族でお出かけしたり、食事をしたりとよそゆきで訪れる特別な場所でしたね。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
12月16日の日替わりメッセージは
年末といえばベートーベンの第九
今日はベートーヴェンが生まれた日です。年末といえばベートーヴェンの「第九」ですが、戦後、オーケストラの年越し費用を稼ぐため音楽団が年末に演奏し始めたのがきっかけといわれています。何とも意外ですね。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
11月27日の日替わりメッセージは
ノーベル賞制定記念日
ダイナマイトを発明した化学者アルフレッド・ノーベル氏が、1895年の今日付の遺言書においてノーベル賞を制定する意思を示していたことから記念日に。今年の平和賞は、日本原水爆被害者団体協議会が選ばれましたね。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
11月21日の日替わりメッセージは
歌舞伎の日
今日は「歌舞伎の日」。明治22年の今日、東京・木挽町に歌舞伎座がオープンしました。有名な演目は、連獅子。赤と白の毛をまとった親子獅子の精が、くるくる頭を振って「毛振り」を行います。前髪のある方が子どもだそうですよ。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
11月13日の日替わりメッセージは
キムタクの誕生日
今日は木村拓哉さんの誕生日です。木村さんは、キムタクという愛称で呼ばれていますが、昔ならエノケン、カツシン、最近ではマツケンなど。名前が省略され呼ばれるようになれば一流の証ですね。。
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
10月27日の日替わりメッセージは
読書の日
食欲の秋、スポーツの秋、そして読書の秋。活字が苦手な人も今日ばかりは本を読んでいただきたいもの。なにしろ読書の日ですからね。毎年、今日を皮切りに2週間、読書週間が続くので、本屋さんをのぞいてみませんか?
それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。