クイズ

2月16日の日替わりメッセージは

『クイズで頭の体操』

今日はクイズです。2000万円もする高級ワインを飲もうとしたら、なぜか2万円になりました。なぜでしょう?答えは、瓶の栓(千)が抜けたから。2千万円から、千が抜けて2万円に。皆様、わかりましたか?それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

クイズ

2月06日の日替わりメッセージは

『言葉遊びクイズ』

今日は言葉遊びのクイズをしましょう。では、問題です。いつもブツブツつぶやいている靴があります。何という名前の靴でしょうか?冬に履くことの多い、ブツブツ言っている靴ですよ。答えはブーツです。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

クイズ

1月10日の日替わりメッセージは

『言葉遊びクイズ』

今日は頭の体操をしましょう。では、問題です。携帯電話の中にいる魚は何でしょうか?もう一度言いますね。けいたいでんわの中にいる魚は何でしょうか。答えは、鯛。携たい電話、確かにいますね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

クイズ

12月28日の日替わりメッセージは

『2022最後のクイズ』

今日は今年最後のクイズをしましょう。では、問題です。そうじをする時に便利なのにすぐ放り出される道具は何でしょうか?答えは「ほうき」です。確かに、放り出されることを放棄と言いますね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

クイズ

11月24日の日替わりメッセージは

『日本の食料持久力は』

日本の食料自給率が低く、多くを輸入に頼っていることをご存知ですか。では、次のうち、日本での自給率が最も低いのはどれ?A小麦B大豆C牛肉。答えはBの大豆でした。大豆の自給率は6~7%だそうですよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

クイズ

11月12日の日替わりメッセージは

『言葉のクイズ』

今日は言葉のクイズです。だじゃれになっているので、問題をよく聞いてくださいね。それでは問題です。驚いた時に出てくるくりはどんなくりでしょうか?答えは、ビックリ。ね、クリがあるでしょう。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

クイズ

10月19日の日替わりメッセージは

『とんちクイズ!』

今日はクイズをしましょう!では問題です。今から言う都道府県の人で睡眠不足の人は誰でしょう?長野県民、大阪府民、福岡県民。答えは大阪府民。なぜかって?府民だから不眠、寝不足なんですよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

クイズ

10月15日の日替わりメッセージは

『秋のクイズです』

今日はクイズをひとつ出します。問題です!私たちのお腹の中にある木は何でしょうか。ヒントは、秋になると葉っぱの色が変わります。答えは、イチョウです。体の中に、胃と腸がありますよね!簡単でしたか?それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

クイズ

10月07日の日替わりメッセージは

『世界初の地下鉄はどこ?』

今から150年以上前に世界初の地下鉄が走ったのはどこでしょう? 1ロンドン、2パリ、3ニューヨーク。答えは1のロンドンでした。当時のロンドンは建物であふれかえっていたので、地下に鉄道をつくる計画があがったそうです。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

クイズ

09月14日の日替わりメッセージは

『エスカレーターの中には?』

今日は言葉にまつわるクイズをしましょう。では、問題です。エスカレーターの中に ある食べものがあります。さて、それは何でしょうか?答えはカレーです。エス・カレー・ター、確かにカレーがありますね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。