ご挨拶

5月20日の日替わりメッセージ」は

『小満』

明日は、二十四節気の一つ「小満」です。「小」さいに満足の「満」と書きますが、それは、夏を前に、すくすくと育った農作物をみて、農家の方がほっと一息、少し満足出来た事に由来するそうですよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月19日の日替わりメッセージ」は

『体を動かす習慣を』

皆様、体の免疫力を高めるにはやはり運動も大切。今の時期は、湿度も高くなく、体を動かす事を日々の習慣にするには最適な時期です。ご無理のない程度で、今から体操やウォーキングを始められてはいかがですか?それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月18日の日替わりメッセージ」は

『靴箱』

暖かくなってくると、気になるのが、足の蒸れ。靴を脱いだら、すぐに靴箱にしまわず、風通しの良い所で湿気をとってから靴箱にしまうといいですよ。一緒に、臭いをとる市販の活性炭を入れておくと、さらに効果的です。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月17日の日替わりメッセージ」は

『ごぼうの皮むき』

今日は、アルミホイルを使った便利なごぼうの皮むき方法をご紹介。アルミホイルをくしゃくしゃにしてから広げ、ごぼうを包むようにして軽くこすると泥を落としながら皮をむくことができます。是非お試し下さい。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月16日の日替わりメッセージ」は

『藤の花』

藤の花の美しい季節になりました。藤の花の花言葉「歓迎」は藤の垂れ下がる花が、頭を下げてお客様を迎える振り袖姿の女性に見える事に由来するそうです。花盛りの今、大歓迎されているようで嬉しいですね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月15日の日替わりメッセージ」は

『山ホトトギス初鰹』

今は初鰹の時期♪鰹が郷土料理の高知でもこの時期旬を迎えます!「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」。これはとても有名な俳句ですが「白髪の 友ら健啖 初鰹。白髪の 友ら健啖 初鰹」。これもなかなかいい句ですね♪それではまた明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月14日の日替わりメッセージ」は

『低栄養に注意』

暖かい日が続くと、冷たい麺類が食べたくなりますよね。暑くなるとあっさりした食事が好まれますが、毎日続くと低栄養状態になってしまう事があります。タンパク質が簡単に摂れる鯖の水煮缶やチーズがオススメですよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月13日の日替わりメッセージ」は

『牛乳パックの使い方

今日は、簡単な牛乳パックの活用法をご紹介します。綺麗に洗った牛乳パックを切り開いてまな板代わりに。肉や魚を切る時に使うと匂いがつかず洗う手間も省けますよ。ぜひ、お試しくださいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月12日の日替わりメッセージ」は

『美空ひばりさんの言葉

今日は、歌手美空ひばりさんの言葉をご紹介。「あせらず、おこらず、あきらめず」何かをしようとして、上手くいかない事は誰にでもあります。そんな時は、まず深呼吸。落ち着いて行動する事を心掛けたいですね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月11日の日替わりメッセージ」は

『キャベツの昆布ごま油和え

今日はキャベツの簡単レシピのご紹介。ざく切りにしたキャベツと塩こんぶを混ぜ合わせ、仕上げにごま油をかけるだけ!昆布の旨みとごま油の風味が合ってお箸が進みますよ。今夜の1品にいかがですか?それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。