ご挨拶

5月30日の日替わりメッセージ」は

『ごみゼロの日』

今日、5月30日は530でごみゼロの日です。今日をきっかけにお買い物の時には、手提げ袋を使ってみてはいかがでしょうか?日々の少しの心がけがゴミを減らすことに繋がりますよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月29日の日替わりメッセージ」は

『防虫剤』

間もなく衣替えの季節ですね。衣類を収納する際に入れる防虫剤の成分は空気より重いので、衣類の「上」に置いて下さい。衣類は詰め込みすぎず、余裕を持って収納すると、防虫剤の成分が広がりやすく効果的ですよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月28日の日替わりメッセージ」は

『お部屋に飾り付けを』

皆様、お部屋に季節の飾りつけを楽しむコーナーをつくってみてはいかがでしょうか?玄関の靴箱の上に花を一輪飾ったり、テレビ台の上に絵葉書を飾ったり、ほんのちょっとしたことで気分が華やぎますよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月27日の日替わりメッセージ」は

『今から熱中症対策を』

5月も後半、気温も少しずつ高くなってきました。実は、この時期から急増するのが熱中症。真夏ほど汗をかかないから、と水分を摂らない方多いそうですが、喉が乾いたらこまめな水分補給を心掛けて下さいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月26日の日替わりメッセージ」は

『百人一首の日』

今日は百人一首の日です。「春過ぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山」春が過ぎいつの間にか夏が来た事を詠んだ歌で、今の季節にぴったり。これから暑い日がやって来ます。体調にお気をつけ下さいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月25日の日替わりメッセージ」は

『広辞苑記念日』

63年前の今日、辞書の代名詞広辞苑の初版が発行されました。初版の価格は2000円。当時コーヒー1杯が50円だったので、今の価値で言うと5万円近くと、大変高価なものでしたが、何と100万部も売り上げたそうですよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月24日の日替わりメッセージ」は

『食中毒にご注意を』

皆様、これからの季節、気をつけたいのが食中毒です。食品の消費期限は開封されていない状態で決められています。一旦、開封したら表示された期限に関わらず早めに食べきるようにしましょうね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月23日の日替わりメッセージ」は

『味噌汁』

今日は味噌汁のお話。味噌は体によい発酵性大豆です。塩分が心配という方は、具だくさんにして、出汁をしっかりとることをお勧めします。出汁の香りによって塩分が少なくても旨味が感じられるようになりますよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月22日の日替わりメッセージ」は

『換気を習慣に』

朝起きたら、窓を開けて換気する習慣にしてみてはいかがでしょうか?。空気を循環させるには5cmから15cmほど窓を開けて空気の通り道を作るといいんだそうです。適切な換気を行うと、埃が部屋から出てダニやカビを抑えてくれますよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

5月21日の日替わりメッセージ」は

『田植えの季節』

この時期になると、各地で田植えが始まります。「米」という漢字を分解すると数字の八十八。種もみの準備から秋の稲刈りまで八十八以上の手間暇がかかることからこの漢字が生まれたそうですよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。