今日は何の日

4月10日の日替わりメッセージ」は

『さよなら、さよなら、さよなら

今日はある映画評論家の生まれた日。その人のおなじみのフレーズは「さよなら、さよなら、さよなら」。さてこの人の名前は?そう、淀川長治さんです。あの笑顔と独特の口調、もう一度聞いてみたいですね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

声掛け

4月9日の日替わりメッセージ」は

『気温差に注意

春は暖かいからと油断しがちですが、実は朝晩の気温差が激しく体の負担が大きいために体調を崩しやすくなります。お出かけの際には、一枚羽織るものやスカーフなど忘れずにお持ちくださいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

旬の食べ物

4月8日の日替わりメッセージ」は

『桜漬けで、お花見気分

桜の花を塩と梅酢で漬けた桜漬け。桜花漬けとも呼ばれ、湯のみに入れてお湯を注ぐと花びらがふんわり開き、お祝いの席で飲まれる桜湯になります。家に居ながらにして、お花見気分も味わえますよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

生活の知恵

4月7日の日替わりメッセージ」は

『宅配クリーングのすすめ

そろそろ冬物をクリーニングに出す時期です。皆様におすすめなのが宅配クリーニング。店まで持ち込んだり、引き取りの必要もなく便利です。近くのお店に尋ねてみてはいかがでしょうか。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

今日は何の日

4月6日の日替わりメッセージ」は

『春の交通安全運動

今日から4月15日まで春の交通安全運動期間です。事故はひとごとではありません。一人ひとりが安全を心がける気持ちが大事です。車に乗る際も道路を歩く際も交通マナーやルールを守ってくださいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

生活の知恵

4月5日の日替わりメッセージ」は

『セーターのお手入れ

冬物のセーターもそろそろしまいどき。その中に縮んだセーターはありませんか?軽く畳んで、髪の毛に使うリンスに浸し、すぐに取り出します。軽く絞ってから形を整えれば、元の状態に戻せますよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

今日は何の日

4月4日の日替わりメッセージ」は

『おしん

35年前の今日、朝の連続テレビ小説『おしん』の放送が開始しました。橋田寿賀子さん原作のこのドラマは世界中で放映され、フランスでは最高視聴率100%を記録しました。世界の人に響く名作なんですね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

テレビ番組

4月3日の日替わりメッセージ」は

『エール

今週からスタートした朝ドラ「エール」のモデルとなった作曲家の古関裕而さん。夏の高校野球の歌「栄冠は君に輝く」、阪神タイガースの応援歌「六甲おろし」などたくさんの応援歌を作ったんですよ。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

声掛け

4月2日の日替わりメッセージ」は

『部屋の換気

お部屋の換気をこまめに行っていますか?気になる臭いや有害なウイルスを排出するためにも、1〜2時間に一度、5分から10分程度、2カ所以上の窓を大きく開けて室内の空気を入れ換えましょう。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。

 

ご挨拶

4月1日の日替わりメッセージ」は

『挨拶

今日から4月。今月は、私馬場尚子が皆様に元気とメッセージをお届けします。新年度を迎え、ようやく春めいて来ましたね。今日からまた新たな気持ちで、笑顔溢れる健康な毎日をお過ごし下さいね。それでは、また明日。

*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。