5月20日の「日替わりメッセージ」は
『野菜を最初に食べましょう』
皆様は「ベジファースト」という単語を聞いたことがありますか?これは、「ベジタブルファースト」を略した言葉♪食事の最初に野菜を、最後にごはんを食べることで生活習慣病を予防しようという食事法なんですよ。皆さんもぜひお試し下さい!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月20日の「日替わりメッセージ」は
『野菜を最初に食べましょう』
皆様は「ベジファースト」という単語を聞いたことがありますか?これは、「ベジタブルファースト」を略した言葉♪食事の最初に野菜を、最後にごはんを食べることで生活習慣病を予防しようという食事法なんですよ。皆さんもぜひお試し下さい!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月19日の「日替わりメッセージ」は
『津田梅子のメッセージ』
五千円札の顔となる津田梅子さん!日本初の女子留学生として6歳で渡米♪その後、津田塾大学を創設し女子教育に尽力しました。「学問は環境よりも意欲が大切」という彼女の言葉、何事にも通じると思いませんか?それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月18日の「日替わりメッセージ」は
『サツキは五月(さつき)』
今はサツキの季節ですが、サツキとツツジの違いをご存知ですか?ツツジはピンクや白、赤紫など色が豊富ですが、サツキは赤系がほとんどです。咲く時期も異なり4月に咲いていればツツジ、5月はサツキ、なんですね♪それではまた明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月17日の「日替わりメッセージ」は
『ただいま旬です「たらの芽」』
春の到来を告げる「たらの芽」は、2月頃から見かけますが、露地物は今がまさに旬です♪独特の風味と苦みは、天ぷらやおひたしにするとそれはもう格別です。食卓からも春の息吹をおいしく楽しみましょう!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月16日の「日替わりメッセージ」は
『新緑ピクニック』
お弁当を持ってピクニックに出かけたくなる季節♪♪わざわざ遠くまで行かなくても、ご近所の公園などにふらりと出かけてみませんか?お天気のいい日、新緑に囲まれて深呼吸すれば心身共にリフレッシュできますよ!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月15日の「日替わりメッセージ」は
『山ホトトギス初鰹』
今は初鰹の時期♪鰹が郷土料理の高知でもこの時期旬を迎えます!「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」。これはとても有名な俳句ですが「白髪の 友ら健啖 初鰹。白髪の 友ら健啖 初鰹」。これもなかなかいい句ですね♪それではまた明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月14日の「日替わりメッセージ」は
『五月晴れ』
五月晴れは梅雨時に見られる晴れた日のことですが、最近では5月の晴天の日もそう呼ぶそうです。そんな晴れた日は、お洗濯日和。洗濯板で手洗いしていた時代に比べると、今は本当にラクになりましたね。それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月13日の「日替わりメッセージ」は
『改元詐欺にご注意を』
最近、改元を口実にした詐欺が頻発しています!「元号が変わるからキャッシュカードが変わります」と言い、キャッシュカードを引き取ると同時に暗証番号を聞き出すのだそうです。カードの変更はありません。皆様、くれぐれもご注意くださいね!!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月12日の「日替わりメッセージ」は
『織田信長の誕生日』
5月12日は織田信長の誕生日です!好きな武将ランキングでいつも上位に入る信長。「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」♪この歌に例えられているような強烈な個性と行動力に魅力を感じる人が多いのも頷けますね!それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。
5月11日の「日替わりメッセージ」は
『カーネーションの花言葉』
明日は母の日です!赤色のカーネーションの花言葉は「母への愛」。子を想う母の愛は海よりも深いと言われます。その恩恵を受けて私たちの今日があります。その愛情をいつまでも忘れずにいたいものですね♪それでは、また明日。
*☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆☆。.:*:・’゜★。☆。